大統領選挙から2日目
クリントンが選挙で負けた夜、ソノマの友人たちはショックで眠ることが出来なかったといってました。
ラテン系やイスラム教徒の人たちは、アメリカから追放されるかもしれないとおびえています。怖くて学校を休んだ子供もいたとか。
このような恐怖心を起こさせる人物が大統領に選ばれるというのは、絶対に違ってると思うのですが、どうなることか。
ソノマの暮らしブログ
長い間のサイト閉鎖、申し訳ありませんでした。
夏に閉鎖、そしてもう秋になってしまいました。
実はプログラムが古いため脆弱な箇所からハッカーが侵入しまい、閉鎖を余儀なくされてしまったのです。なんとロシア語でたくさんのメールが送られてきました。
大統領選間近のアメリカですが、ロシアの大統領プーティン寄りのトランプに大統領になってもらいたいと、民主党のメールにロシアのハッカーが侵入して、メール内容をリリースしたりして、ロシアのハッカー活動が活発です。でもなんでこんな小さなサイトに?暇なロシア人が多いのかな(苦笑)。
サンフランシスコのトレンディなレストランへ行くのが好きです。というのは世界中のスパイスを上手に使って、とってもクリエイティヴな料理がメニューに載っているからです。
サンフランシスコのトレンディレストランのシェフたちは才能のある人が実に多いです。
先日、Prospect というレストランで金曜日のランチをしました。このレストランは長い間高い人気を保っている高級レストランのBoulevard の姉妹店です。
この日のメニューでぱっと目に入ったのが以下の3品。
Tuna Poke Rice Bowl( Local Seaweed, Chili Soy Sauce, Nori Chips)
ライスボールっておにぎりだよね、どんなおにぎりを作るのかしらと思って早速オーダーしました。
玄米のご飯の調味料(スパイス?)は、何を使っているのかわかりませんでしたが、ほんの少し味付けがしてありました。ポーケはハワイで人気のフィッシュ・サラダです。マグロをチリ入りの醤油で味付け。それにアボカド。おにぎりに欠かせない海苔は2枚ほど重ねてこんがりと揚げてありました。「海苔のチップ」と呼んでるところがいいね。これがこのレストランのシェフのおにぎりのアレンジ。美味しかったです。
Heirloom Tomatoes & Crispy Squash Blossoms Stuffed with Ricotta (Green Tomato Pesto, Arugula, Extra Virgin Olive Oil)
それからズッキーニの花のてんぷら中にりコタチーズが詰めてあるもの。綺麗に熟したトマトが美味しい!
バスク地方のロゼでいただきました。
Matcha Donuts Blackberry Ice Cream ( Yuzu Curd Milk Chocolate Namelaka, Candied Rice Crispies)
これでカプチーノを飲んでお終いにしようと思ったのですが、デザートのメニュが渡されたので、見るだけでもとメニューを見ていたら、なんと抹茶ドーナッツとあるのです。どんな風にアレンジしてるかなあと、オーダーをしました。抹茶に砂糖を(決して甘すぎない程度)混ぜて、揚げたてのドーナッツにまぶしてありました。私がオーダーする品を見て、日本人とアメリカ人のハーフのですと親しげに自己紹介をしてくれたウエイターさんが、「抹茶ドーナッツはいかがでしたか?中に入っているのは柚子のカスタードですよ」と教えてくださいました。
バスク地方のロゼとライズボール、ズッキーニの花のてんぷらは、ランチにぴったりの組み合わせでした。楽しかった!
それにしてもサンフランシスコのレストランは金曜日だというのに満席でした。