ソノマの暮らしブログ

カリフォルニア州ソノマに住んで25年。第二の故郷と決めた美しいワインカントリーで、ワインを追いかけて暮らしています。

Master of Sake

alt

 

Master of Sake

英語版の日本酒の本がようやく完成しました。翻訳と編集にかかわりました。世界の人たちに日本酒のすばらしさを知ってもらえたらいいなと思っています。それから日本の方で英語で日本酒を学んでみたい方にも読んでほしい本です。この本を基に国際利酒師の認定が獲得できます。

詳細はこのサイトをご覧ください。

INTERNATIONAL KIKISAKE-SHI

日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)

 

 

続きを読む
1689 ヒット

セミナー終了

無事に何とか「新しいスタイルのカリフォルニアのピノ・ノワール」のセミナーを終えました。東京は寒いです。肩の痛みはちょっとだけありますが、東京での仕事を無事に終えることが出来そうで。ほっとしてます。
ソノマへ帰ったら、セミナーの内容を書きます。

続きを読む
1066 ヒット

ウルグアイのワイン

アメリカは今、連邦政府関連機関が閉鎖されています。と同時に国民健康保険の新しい制度が導入されました。日本のようにほとんどの国民が健康保険に入っているのと違って、入っていない人がたくさんいます。私の友人の中にも健康保険にはいっていない人が珍しくありません。オバマ大統領が政治生命をかけて健康保険導入システムを制定したのが、10月1日から申し込みが始まったのです。これに超右派が大反対して、予算決議と絡めて、ついに政府機関が閉鎖。生活に困る人がたくさんいても、何のその。30か40人の超右派が牛耳ることが出来るシステム。信じられない国です。

ウルグアイのワインについてレポートを書きました。「試飲会レポート」をクリックしてください。

続きを読む
1072 ヒット